こんばんは!繁野です♪
髪を切る上で、最も大切にしている事は
『コミュニケーション』
どんなに技術があっても
コミュニケーションが上手くとれないと
最高のヘアスタイルは創れません。
どんなに速く走れても、ゴールを間違えたら一番になれないのと同じように
我々もゴールを間違えれば、お客様に喜んで頂く事が出来ません。
どんな長さにしたいか、レイヤーは入れるか、量は多いのか少ないのか・・・
これで何となく大まかなデザインは決まりますが
本当に大切なのはここから!!
性格や趣味、ライフスタイルなど
パーソナリティに迫れば迫る程、全ての情報が髪型へのヒントになります。
勿論プロなので、上手く短時間で聞き出すことが大切ですが
いくら時間があっても足りないのも本音です⭐︎
私のお客様の中には全く日本語を話せない方もいらっしゃいますし
全く耳が聞こえない方もいらっしゃいます。
一見コミュニケーションをとるのが難しそうですが
実際はお互いが分かり合う事に真剣だからこそ
むしろスムーズにコミュニケーションをとれる場合がほとんどです!
先日ご来店された方とも筆談させて頂きましたが
改めて文字にした時の言葉の大切さに気付かされました。
2人合わせてコピー用紙5枚ほどのやり取りは、見返しても
何だか宝物のような感覚です♪
仕事以外にも通じますが
人に喜んで貰いたい
自分の人生も豊かにしたい
そんな時に必ず必要になるのが
コミュニケーション能力!!
これからも大切にしていきたいと思います♪
コメントをお書きください